図録 珠玉の東京富士美術館コレクション展
¥2,000
「ヨーロッパ絵画 美の400年」の魅力がつまった一冊です。
『珠玉の東京富士美術館コレクション展』は、山口展、茨城展、富山展、大分展、宮崎展、沖縄展と更に岡山展、栃木展、佐賀展、熊本展、富山展と各県の美術館・主催者のご協力で開催されました。
各美術館学芸員の視点で、テーマに沿って作品が展開されています。
当館が誇る西洋絵画コレクションを新たな視点でご覧頂くことが出来ます。
西洋絵画をより深く読み解き楽しめる一冊となっております。
【各美術館|学芸員一覧】
山口県立美術館|斎藤郁夫
茨城県近代美術館|澤渡麻里
茨城県近代美術館|山口和子
茨城県近代美術館|乾 健一
大分県立美術館|宗像晋作
大分県立美術館|木藤野絵
宮崎県立美術館|梅田一明
(一財)沖縄美ら島財団|國吉貴奈
岡山県立美術館|橋村直樹
栃木県立美術館|大城茉里恵
佐賀県立美術館|野中耕介
熊本県立美術館|香月比呂
富山県美術館|丸山多美子
富山県美術館|湯佐明子
東京富士美術館|大橋弘明
【目次|Contents】
芸術に見える人間の心と知性—東京富士美術館コレクションでたどる西洋絵画史(岡部昌幸)・・・8
珠玉の東京富士美術館コレクション、あるいは西洋絵画はじめの一歩(澤渡麻里)・・・11
絵画の「ジャンル」と「ランク付け」・・・13
-1 歴史画—神話、物語、歴史を描く〜絵画の最高位〜・・・17
コラム 天使とキューピッド、そしてプットー・・・26
コラム ヌードは世に連れ…西洋美術における裸体像の変遷・・・27
-2 肖像画—王侯貴族から市民階級へ〜あるべき姿/あるがままの姿〜・・・39
コラム 芸術とパトロン・・・53
-3 風俗画—市井の生活へのまなざし・・・69
コラム 作品の画題と主題・・・77
-4 風俗画—「背景」から純粋な風景へ〜自然と都市〜・・・87
コラム 時代によって変わってきた、絵画の中の「遠近感」・・・101
-5 静物画—動かぬ生命、死せる自然・・・109
コラム 花の絵の東西・・・118
絵画を読み解くキーワード:アトリビュートと象徴[p.21]/旧約聖書と新約聖書、そして予型論[p.23]/宮廷画家という職業[p.46]/サージェントと英国の印象派[p.66]/絵画の中のドレス[p.70]/「ジャンル」というジャンル?[p.72]/風景と気分[p.92]/花瓶の中の世界[p.110]
激動の近現代—「決まり事」の無い世界・・・119
-1 「物語」の変質・・・123
-1. 物語/現実・・・124
コラム "He has been here and friend a gun"・・・131
-2. 幻想の世界へ・・・158
コラム 絵画と写真・・・162
コラム シュルレアリスムの手法・・・163
-2 造形の革新・・・169
-1. 光と色彩の饗宴・・・170
-2. フォルムと空間・・・194
コラム モネとジヴェルニー・・・197
バルビゾン村[p.140]/バルビゾン派と日本近代洋画[p.143]/印象派の誕生[p.146]/エコール・ド・パリ[p.154]/イメージの魔術師[p.166]/筆触分割と画家のジレンマ[p.172]/印象派からポスト印象派へ[p.176]/文豪と印象派[p.178]/新印象派の色彩理論[p.188]/
西洋美術の流れ 15-19世紀・・・208
西洋美術の流れ 19-20世紀・・・210
出品作品リスト・・・213
B5変形 190×251×19mm
217ページ